ご葬儀での生演奏♪
昨今、仏葬でもキリスト葬でもない自由葬で最期の幕を閉じられる方がいらっしゃいます。
その自由葬で生演奏を入れる音楽葬というものがあり、取り入れ方も必ずこう!という決まりはなく故人様やご家族様のご希望に極力沿うという形のお式です。
演奏する曲目は様々で基本は故人様がお好きだったもの思い入れがある曲数また思い入れがあるものに関連がある曲など出来る限りリクエストをお受けして演奏させて頂きます。
なので、EXILEさんのすごい最近の曲とか無名な演歌歌手さんの曲や北島三郎さんの祭りなどクラシック以外の様々なジャンルの様々な年代の様々な雰囲気の曲のリクエストを頂くケースもあり、なかなかアコースティック楽器では難しいこともありますが、精一杯クオリティを上げられるように気持ちを込めて演奏させて頂くというのが形になります。
私も音楽葬や仏葬やキリスト葬の生演奏追加の際に演奏させて頂くことがあります。
先日もお通夜、告別式と演奏させて頂いたのですが、ご参列の方々の涙を見たり、実際自分の家族が亡くなったときのことや自分が大切な人を残して先立たなければならなくなったときのことを想像してしまい演奏しながらどうしてもグッときてしまう時があります。。。
気持ちを込めて演奏するのにも限度があるのでコントロールしなければといつも思っています笑
(涙が出てしまうと演奏できなくなってしまうので😂)
そして、私にもいつかくる私の最期の時には何を演奏してもらいたいかなぁと考えることもあります。
皆さんには〝ご自身にとって特別な曲〟がありますか?✨
笈沼沙衣
0コメント